[ HOME | TAWAGOTO | software works ]
幻蒼ネットワーク
なんとなく戯言(2002年12月)
2002/12/31
のんびり過ごしているうちに大晦日になってしまった・・・(汗)。
というわけで、大変ご無沙汰してしまいましたが今年最後の更新です。

え〜っと、しばらく更新をサボってた間の個人的なトピックスといえば、と。
・・・まず、新しい自作マシンを組みました。
2年ほど前に初めてPentiumIII 800MHz マシンを組んでから、だいたい半年に1回くらいのペースでCPU+マザーボードの換装をしてきました。
で、今回が5回目のアップグレードになるわけですが、棒茄子をあてこんで(購入時はまだボーナス前だったんですな(^^;)これまで使い込んできたPCケースも一気に新調することに。

この2年ほどの間、CPUを始めハードディスク、CDドライブ類、サウンドカード、グラフィックカードなどの各パーツは何度か入れ替えてきたわけですが、ケースとFDドライブだけは最初のマシンと同じものを使い続けていました。
よく考えてみるとケース(とFDドライブ)が一番長持ちしたわけで、次はちょいといいものを奮発して、またしばらく使おうと思った次第です。

結局、ソルダムの「MT-PRO1300(ブラック)」を注文しました。
若干、ケース内部へのアクセスが面倒(左右のパネルを開くのにドライバーが必要)なものの天盤まで外れ(これが以外と便利)、3.5インチドライブのシャドウベイや電源搭載用のパーツはおろか、マザーモードを載せる板(?)にいたるまで徹底的にバラすことができ、組み立てが非常に楽でした。
しかもブラックに塗装されたアルミの外装はひたすら美しく、非常に満足のいく一品だと思います(その分高かったけど(^^;)。

最初のPentiumIII を除き、それ以降ずっとAthlon 系で通してきた俺でしたが、最近のAMD はどうも元気がない。
期待のAthlon 64 が来年に延びた今、選択肢といえばPentium4 しかないような状況の中、Pen4 2.53GHz をチョイスしました。これまた2年ぶりのIntel CPUです。
「インテルよ、私は帰ってきた・・・!」(笑)。
まぁ、だいたいいつも実勢価格が3万円くらいのCPU を狙っているので今回はこんなところでしょう。

で、次。
iPod(アップル)をゲットしました。
これまで携帯用オーディオデバイスとしてはソニーのネットワークウォークマン(NW-E10)を愛用していました。
こいつは小型・軽量なうえ、USB クレードルによる曲転送や充電など使い勝手もなかなかよく、とても気に入っていたのですが、発売&購入から1年が過ぎ、そろそろ置き換えたいという物欲に負けてしまい(苦笑)、次にゲットする機種をいろいろ検討したところ、iPod に行き着きました。
まぁ、E10 を使っていたときから漠然と「次はHDD搭載デバイスかな・・・」と考えていたこともあり、あまり悩まなかったのですが。
・・・って、よく考えたら俺にとってはこれが初アップルじゃん(笑)。

さて、そのiPod ですが、持っているだけで所有欲が満たされるというか、実に満足度の高いデバイスです。
このあたり、ソニーに通じるところがありますね。
そーいえば、iPod はパッケージからして素敵です。
美しいキューブ型の箱を開けると中は二つのブロックに分かれていて、それぞれ本体と付属品が納められています。
この、新しいデバイスとの初対面の瞬間からワクワクするような体験があり、この時点で「買ってよかった〜」という気分に浸れたように思います。
こういう、単なる箱ですら取っておきたくなるような作り手のこだわり・・・客に対して新しいワクワク感を届けようという心配り・・・がアップルの魅力なんでしょうねぇ。

実際に使ってみるといくつか不満点もあるものの、機能面でもおおむね満足しています。
やはり10Gの大容量は魅力です。
特に厳選する必要なく、とりあえず放り込んでおけるのが便利ですね。
家と会社のPCのデータ交換にも使っていくつもりですが、データ交換用途を考えれば、USB にも対応していたらよかったのになぁ。
ちなみに付属のケースだと少々かさばる(ご存じのとおり、iPod は裏が鏡面仕上げなため、裸のままだと傷つきまくりなのでケースが必須なのです)ので何か代わりはないかと探してみるとなかなかいいものがありました。
E-10 付属の布製ポーチがあつらえたようにiPod にピッタリでした(笑)。

・・・あとゲームの話もするつもりでしたが、とりとめもなく書いているうちにえらく長くなってしまったので、今回はここまでにしておきます。
ま、新年最初のネタに取っておくということで(^^;

それでは、よいお年を。

ページ作成:蒼月 白羽

ご意見・ご感想はメールでお気軽にどうぞ。
メールアドレスはスパム対策のため画像にしています。